【その日にとった漁師のさかな“一日漁”】
鮮度にこだわり無添加にこだわり、こだわりぬいた一夜干。「旬獲れ」だから美味しい!
・全て全国でも珍しい「一日漁」でとれて島根県沖水揚げの地魚使用
・地元でも高級な旬獲れの魚種のみを厳選
・天日塩のみで仕上げた完全無添加
(保存料・着色料・添加物などを一切使用しておりません。)
■原材料名
甘鯛(標準和名アカアマダイ)、のどぐろ(標準和名アカムツ)、白いか(標準和名ケンサキイカ)、笹かれい(標準和名ヤナギムシカレイ)、天日塩
■内容量
甘鯛一夜干し : 大×1尾(25cm前後)
のどぐろ一夜干し : 大×1尾(26cm前後)~中大×2尾(20cm前後)
白いか一夜干し : 中2枚(胴長20cm前後×2)
笹かれい一夜干し : 2~4枚(計250g)
※大きさはあくまで目安です。また、水揚げ状況により内容に変更のある場合が御座います。ご了承ください。
■賞味期限 冷凍60日 冷蔵3日
■保存方法 冷凍
■お届けまでの日数 5日~1週間
※生産スケジュールによってご希望の日時にお届けできない場合が御座います。ご了承ください。
■製造元 有限会社岡富商店
※お召し上がり方
自然解凍したのち、そのままコンロで焼いて下さい。(詳しくは商品同封のしおりに書かれております。)
『甘鯛』
「生」に近い状態に仕上げていますので、焼いて食べる他に、唐揚げ、天ぷら、フライ、吸い物、タジン鍋としてもお召し上がりいただけます。身がくずれやすいので、注意してください。※汁が出るのは、魚の脂(旨味成分)です。
『のどぐろ』
口の中が黒いため、山陰では「のどぐろ」と呼ばれているアカムツは、地元の漁師さんが一番にすすめることからも、その美味しさがわかります。白身の「トロ」と呼ばれる「のどくろ」は魚の旨みの決め手である脂質含有量が高く、焼くと滴るほどの脂を含んでいます。島根県沖の「一日漁」「旬獲れ」の9~10月ののどくろを天日塩のみで仕上げています。
『白いか』
一日漁旬獲れの鮮度の良い白いか(ケンサキイカ)を原料とした、柔らかく、肉厚で「白さ」が自慢の一夜干です。(上品な甘さと柔らかさは、イカの中ではトップクラスの食材です)。品質の良さ、美味しさから、数々の賞を受賞する逸品で、そのまま焼くか、天ぷら、フライにしても美味しくいただけます。
『笹かれい』
当地ではかれいの王様と呼ばれ、体形が笹の葉に似ていることから、笹かれいと呼ばれています。王様と呼ばれる所以は、淡泊な中にも上品な味わいがあるからです。「一日漁」の鮮度の良さを活かし、天日塩で甘塩に仕上げております。一年を通じて体形の大小に関係なく、味に変化がなく、いつ食べても本当に美味しいかれいです。
~『一日漁』の紹介~
島根では大田だけの伝統的な漁業です。
早朝出漁し、日中漁をして夕方帰港する漁を『一日漁』と言います。12年前より鮮度・品質の良さ・美味しさをアピールするため『一日漁』のネーミングで岡富商店では商標を取得し営業活動をしています。
~夕方から行うセリ『晩市』~
『一日漁』で水揚げされた魚がその日の夕方から夜にかけて行うセリ『晩市』にかけられます。数時間前まで海で泳いでいた魚が、その日のうちにセリにかけるため、魚の鮮度や品質は大変良いものです。
鮮度にこだわり無添加にこだわり、こだわりぬいた一夜干。「旬獲れ」だから美味しい!
・全て全国でも珍しい「一日漁」でとれて島根県沖水揚げの地魚使用
・地元でも高級な旬獲れの魚種のみを厳選
・天日塩のみで仕上げた完全無添加
(保存料・着色料・添加物などを一切使用しておりません。)
■原材料名
甘鯛(標準和名アカアマダイ)、のどぐろ(標準和名アカムツ)、白いか(標準和名ケンサキイカ)、笹かれい(標準和名ヤナギムシカレイ)、天日塩
■内容量
甘鯛一夜干し : 大×1尾(25cm前後)
のどぐろ一夜干し : 大×1尾(26cm前後)~中大×2尾(20cm前後)
白いか一夜干し : 中2枚(胴長20cm前後×2)
笹かれい一夜干し : 2~4枚(計250g)
※大きさはあくまで目安です。また、水揚げ状況により内容に変更のある場合が御座います。ご了承ください。
■賞味期限 冷凍60日 冷蔵3日
■保存方法 冷凍
■お届けまでの日数 5日~1週間
※生産スケジュールによってご希望の日時にお届けできない場合が御座います。ご了承ください。
■製造元 有限会社岡富商店
※お召し上がり方
自然解凍したのち、そのままコンロで焼いて下さい。(詳しくは商品同封のしおりに書かれております。)
『甘鯛』
「生」に近い状態に仕上げていますので、焼いて食べる他に、唐揚げ、天ぷら、フライ、吸い物、タジン鍋としてもお召し上がりいただけます。身がくずれやすいので、注意してください。※汁が出るのは、魚の脂(旨味成分)です。
『のどぐろ』
口の中が黒いため、山陰では「のどぐろ」と呼ばれているアカムツは、地元の漁師さんが一番にすすめることからも、その美味しさがわかります。白身の「トロ」と呼ばれる「のどくろ」は魚の旨みの決め手である脂質含有量が高く、焼くと滴るほどの脂を含んでいます。島根県沖の「一日漁」「旬獲れ」の9~10月ののどくろを天日塩のみで仕上げています。
『白いか』
一日漁旬獲れの鮮度の良い白いか(ケンサキイカ)を原料とした、柔らかく、肉厚で「白さ」が自慢の一夜干です。(上品な甘さと柔らかさは、イカの中ではトップクラスの食材です)。品質の良さ、美味しさから、数々の賞を受賞する逸品で、そのまま焼くか、天ぷら、フライにしても美味しくいただけます。
『笹かれい』
当地ではかれいの王様と呼ばれ、体形が笹の葉に似ていることから、笹かれいと呼ばれています。王様と呼ばれる所以は、淡泊な中にも上品な味わいがあるからです。「一日漁」の鮮度の良さを活かし、天日塩で甘塩に仕上げております。一年を通じて体形の大小に関係なく、味に変化がなく、いつ食べても本当に美味しいかれいです。
~『一日漁』の紹介~
島根では大田だけの伝統的な漁業です。
早朝出漁し、日中漁をして夕方帰港する漁を『一日漁』と言います。12年前より鮮度・品質の良さ・美味しさをアピールするため『一日漁』のネーミングで岡富商店では商標を取得し営業活動をしています。
~夕方から行うセリ『晩市』~
『一日漁』で水揚げされた魚がその日の夕方から夜にかけて行うセリ『晩市』にかけられます。数時間前まで海で泳いでいた魚が、その日のうちにセリにかけるため、魚の鮮度や品質は大変良いものです。